ユニットバス

2023.4.26

LIXILの浴室スパージュは普通のお風呂とココが違う!


お風呂の時間は、極上のリラックスタイムでくつろぎたいですよね。

そんなときに活用できるのが最高級の浴室と言われる「スパージュ」です。

スパージュはLIXILの中でも最高クラスのシステムバスと言われており、

・肩へと優しくお湯が流れる「アクアフィール」

・お湯に包まれるかのように真上より吐水する「オーバーヘッドシャワー」

・バスタイムでくつろげる「ベンチカウンター」

など、LIXILの浴室スパージュにしかない魅力を兼ね備えています。

 

とは言っても、LIXILの浴室スパージュについてあまり知らない場合、特徴やメリット、評判、普通のお風呂との違いなどが分からないこともありますよね…。

 

そこで今回は、

・LIXILってそもそもどんな会社?

・LIXILの浴室スパージュとは?

・LIXILの浴室スパージュの特徴やポイント

・LIXILの浴室スパージュは評判が良い?

・LIXILの浴室スパージュは普通のお風呂とココが違う!

などについてご紹介させて頂きます。

 

この記事を読めば、LIXILの浴室スパージュの最低限知っておきたい知識、特徴や違いなど詳しい情報を知ることができますよ。

 

現在、「LIXILの浴室スパージュにご興味がある方や購入を検討している方は是非ご一読ください。

 

LIXILってそもそもどんな会社?

株式会社LIXILは、そもそもどんな会社なのでしょうか。

LIXILは東京都品川区に本社があり、住宅設備機器業界最大手と言われる企業です。

1949年に設立され、システムキッチンやバスルーム、窓、トイレ、インテリア建材、屋根など水まわりを含め幅広い分野を手掛けています。

 

LIXILの浴室スパージュとは?

LIXILの浴室スパージュとは、どのような製品なのでしょうか。

LIXILの浴室スパージュはシステムバスの1つで、くつろげる空間で体のリフレッシュに特化している浴室です。

LIXILの中では最高クラスの製品と言われており「お風呂を愛する国のバスルーム」というキャッチフレーズの通りに贅沢に楽しめるのが特徴です。

やはり、普通のお風呂との大きな違いは「リラックス効果」。

LIXILの浴室スパージュはリラックス効果が高く、美しい造りでデザイン性の評価も高く「グッドデザイン・ベスト100」にも選ばれるほど人気な高級システムバスです。

肩へと優しく柔らかいお湯が流れる「アクアフィール」やお湯に包まれるかのように真上より吐水する「オーバーヘッドシャワー」など、まるで自宅にいながらスパやエステにいるような、気持ちにさせてくれるくつろぎのあるシステムバスルームです。

 

高品質なLIXILの浴室スパージュがあれば、より人生を豊かにし生活を楽しませてくれるでしょう。

LIXILの浴室スパージュは、戸建てだけでなく集合住宅にも対応しているハイグレード浴室です。

では具体的に、他のシステムバスと比べてどういった特徴があるのでしょうか。

詳しく見てみましょう。

 

LIXILの浴室スパージュの特徴やポイント

LIXILの浴室スパージュの特徴やポイントをご紹介します。

 

アクアフィール

スパージュにはアクアフィールという機能があります。

大きく分けて「肩湯」と「サイレントジェット」の2つになっています。

肩湯は、入浴中に首から肩に直接お湯をかける機能で、厚さ4mmのベールのような肌を撫でてくれる心地のお湯を肩から浴びることができるという新感覚な機能。

このお湯を浴びることで、血行促進やリラックス効果が得られますので健康や美容にも有効です。

全身浴と比較しても湯量が少ないのが特徴で、腹部への水圧の負担が少ない半身浴の魅力と、肩までお湯を当てるという全身浴のリラックスを、半身浴の水位のお湯に浸かって肩湯で体験することができます。

頸椎を温める効果があり、血液の循環がよくなるため筋肉の緊張をほぐしたり凝りを解消してくれる効果があります。

全身浴だけでなく、半身浴をしても肩や首を冷やさずに効率よく深部体温を温めてくれるので、湯冷めの心配をせずにゆっくりと入浴できるでしょう。

そして気になる「サイレントジェット」。

こちらは、ジェットバスαとも呼ばれており静かさにこだわった設計のジェットバスのことです。

気泡を含まない水流になっており、これまでジェットバスの大きな音が気になって設置を断念していたマンションなどの集合住宅に住んでいる方でも気兼ねなくジェットバスを利用することができるようになりました。

気になる音の大きさは、会話程度の音量になっているので防音の観点から諦めていた方にとっては非常に嬉しい機能。

水流は、直接疲れや凝りのある腰や背中をほぐすストレート水流や全体の体を包み込むように温めるワイド水流の2種類から選択ができます。

2種類の使い分けたお湯によって、心地よい刺激でリラックスすることができるでしょう。

 

アクアタワー

機能面だけでなく、浴室全体の雰囲気に合うように考えられた「オーバーヘッドシャワー」。

これは頭の上の高い位置から、全身をたっぷりのお湯で包み込むことができるシャワーです。

こちらの水の出るところはひし形の形で広がった設計になっており、たっぷりのお湯に当たることができます。

真上から降り注ぐので体をどの方向へ向けても全身にお湯が当たるので、ボリューム感を求める人にはおすすめ。

シャープなデザインで、一流ホテルで使われるドイツ生まれのグローエ社製シャワーシステムによってまるで映画で見るような贅沢なシャワータイムを自宅で過ごせるでしょう。

 

また、「打たせ湯」という一筋のお湯を体に当てて使う機能もありお湯に浸かるだけでは物足りない人にとって、まさに高級ホテルのお風呂のようなワンランク上のシャワーをおしゃれに演出してくれます。

お湯の刺激で体の凝りのある場所に当ててゆったりほぐしたりとマッサージ効果もあるので、心も体もリフレッシュするでしょう。

「肩ほぐし湯」は2つの吹出口から肩たたきを優しくしてくれているかのような、優しい吐水によって心地よく使える画期的なシステム。

 

アクアタワーには他にも温度調節をハンドルで簡単に切り替えることができ、初期冷却水は排出できるため、冷たい水を触らずに見るだけで確認することができる優しい設計です。

いずれの場合も水はたっぷり使っているような満足感ですが、節水にもなるエコフルシャワー技術で水道代も抑えてくれます。

 

エコフルシャワー

エコフルシャワーは、少ない水量で大粒で満足できる水量を浴びることができます。

シャワーヘッド内の羽根車が内圧を上げていますから、しっかりとした水量でありながら従来のシャワーと比較しても最大48%節水効果があります。

またスイッチ付きエコフルシャワーではエコフルシャワー、マッサージシャワー、ミストシャワーの3つの吐水パターンがあります。

 

グランザ

グランザとは人造大理石のことで、大理石の輝くような質感でぬくもりも感じさせる仕上がりになっています。

奥深い光とこだわりのある質感。

アクリル鏡面仕上げで透明な層と半透明層は光を吸収し、輝くような深みのあるデザインになっています。

肌の触れる浴槽やカウンターにも使用されており、最上級の空間を演出してくれます。

 

6つのタイプのこだわりある浴槽

LIXILの浴室スパージュは、6つのタイプの浴槽から選べます。

ライフスタイルに合わせた浴槽にすることができるのが特徴。

それぞれの特徴をご紹介します。

 

・リクライニング浴槽

→緩やかな角度の背もたれや、置き心地の良いヘッドレスト、足を乗せてくつろげるベンチがついています。

イメージで言えば寝湯に近い姿勢です。

背が低いと浴槽で不安定な姿勢になることもあるかもしれませんが、頭をヘッドレストに乗せて全身で脱力感や浮遊感を味わいながらリラックスすることができます。

足に乗せるベンチを使って腰掛ければ、小さなお子様とも入浴がしやすいのも特徴。

またお風呂は放って置くとどんどん冷めてしまいますが、保温組フタをすればお湯が冷めにくい仕様になっています。

お湯をそのままにしていていても4時間後にわずか2.5℃程度しか温度変化がないので時間を気にせずゆっくりくつろげるでしょう。

 

・フルワイド浴槽

→柔らかいフォルムで、家族向けにオススメのフルワイド浴槽。

角がなく、まるい形になっておりベンチも付いているので小さな子供を連れての入浴には大変便利でしょう。

コミュニケーションを家族で取りたい方や、お子様やお孫さんと入浴する機会が多い方にオススメです。

 

・ハイバック浴槽

→ハイバック浴槽は、頭側や、背もたれを高くした曲面で作られています。

体を起こして入浴、またはヘッドレストへ頭を置き深くお湯に浸かるなど2つの方法があり、背後が包まれるような安心感があります。

ひじを置けるアームレストや小物を置くスペースもあり、ゆったりとした浴槽になっています。

 

・スタンダード浴槽

肩周りがゆったりしている広さのある浴槽です。

コンパクトでありつつもよりともある、リフォーム向きの浴槽になっています。

肩周りはゆったりとしており、足もできる限り伸ばせる設計です。

 

・マルチボード浴槽

→ステップのある浴槽なので、背の低い方や高齢者におすすめの浴槽です。

「スパージュ」シリーズでも一番底面長さがあり、ベンチカウンターから動線が繋がっているのでカウンターに座りながら浴槽に入れます。

背の高い人でも足を伸ばせるのは嬉しいですね。

専用のマルチボードはベンチとして使ったりもできるので、座ったり本やグッズを置くテーブルとしても活用できます。

 

・ハイレスト浴槽

→頭を置くことができるヘッドレストが高めに設計されており、肩までしっかりと浸かることができ、くつろげる浴槽です。

ヘッドレストやひじを置くアームレストで体を浴槽に預けることができますよ。

 

キレイテクノロジー

浴室スパージュは、いくつかのパーツに「キレイテクノロジー」というLIXIL独自の技術が使われています。

例えば常にキレイに映し出して欲しい鏡は、特殊コーティングによって水汚れや白い固着を防ぎ、いつも高級感のある状態を保ってくれます。

 

そして「キレイ浴槽」は人造大理石で作られていますが、アクリルウレタン樹脂によって汚れや傷を防ぎ、人造大理石の美しい姿を維持します。

 

そして「キレイサーモフロア」は表面に特殊なコーティングによって親水性を高めており、汚れを落としやすいのが特徴。

また寒い冬場は床が冷たくて、浴室に足を踏み入れると冷たい床が頭を悩ませることもあるかもしれません。

しかし、床の中には断熱層を重ねた構造になっているので冷たさを感じにくく仕上がっているので快適なお風呂時間を過ごせるでしょう。

 

照明

バスルームの雰囲気を高級感あふれるものにするために、照明にもこだわりがあります。

陰を作り出す光は、明るさを保つためだけでなく美しいバスルームの陰影を演出しています。

天井にあるライン照明は、天井のふちにそって真っ直ぐにある照明です。

浴槽全体、お湯に美しく反射し優しい明るさがあります。

スポットライトはしっかりポイントを絞って手元を照らし、足元にあるフロアライトがまた高級感ある雰囲気を演出します。

全部で4種類あり、モデルによってオプションでつけることができます。

 

照明1つで雰囲気がガラッと変わりますので、注目してみてくださいね。

 

壁パネル

壁パネルには、いくつかの種類があります。

ラメやパールを使って照明によっています輝くようなものや、焼き物の風合いに見せるモザイクタイル、天然石を再現した柄など自分好みのものを見つけられるでしょう。

 

Lパネル(HG)だとHGウェーブやHGオブトライン、HGストライプ、HGシルク、HGプリーツ、HGラタン、HGキューブなどがあり、凹凸を持ったラメやパールを織り交ぜているので色の変化が感じられやすいくなっています。

Lパネル(鏡面)は天然石や木目を表したラインナップになっており、組石グレー、組石ベージュ、組石ホワイト、ストーンルージュ、ストーンモザイクダーク、テオプロストーン、ポテチーノベージュ、ウォールナット、チェリー、ダークウォールナット、ウッドグレインライト、シャインウッドホワイト、青磁リーフ、ブルシャンブルーがあります。

 

Lパネル(HT)は自然素材をイメージさせる柔らかい表情のカラーになっており、シャインベージュやウェーブピンク、ウェーブホワイト、ランダムウッドがあります。

 

モザイクタイルパネルはニュアンスミックスホワイト、スパールピンク、雪華ブラックなどがあり、25mm角のモザイクタイルが光によって引き立つデザインです。

800×200mm角タイルは天然木を表現しておりウッドホワイト、ウッドブラウンがあります。

 

400×600mm角タイルは、天然石を再現している人気のカラーでフマライトマーブルホワイト、ブライトロックストーンホワイト、マットロックストーングレー、ブライトマーブルベージュ、ブライトマーブルブラウン、ブライトマーブルダークグレーがあります。

 

ベンチカウンター

バスタイムのベンチとしてやカウンターとして使える「ベンチカウンター」。

このベンチカウンターは、CZタイプとCXタイプの仕様グレードが変わり金額も変わってくるため、種類やグレードをしっかり考える必要があります。

 

ベンチとして腰掛けて打たせ湯をしたり、足湯をゆっくりしたりとクールダウンにも活用ができるベンチです。

ときには広々とカウンターとして使ったりもできるので、LIXILの浴室スパージュならではの魅力でしょう。

このスパージュのカウンターや浴槽はアクリル鏡面仕上げの最高級の滑らかさのある質感になっています。

 

LIXILの浴室スパージュのカウンター、浴槽はパールアイボリー、パールブラック、パールホワイトの3色があり、ベンチカウンターは5種類あります。

 

・ストレートタイプのベンチカウンター

リクライニング浴槽と相性が良く、フランジが幅広くなっています。

ストレートタイプなので、リクライニング浴槽からそのまま繋がっているような直線の仕上がりです。

 

・ラウンドタイプのベンチカウンター

→ハイバック浴槽と相性が良く、やわらかい曲線が特徴です。

柔らかく落ち着いたフォルムで優雅な空間を演出します。

 

・スリムタイプのベンチカウンター

→名前の通り、スリムな設計になっており広さや機能性どちらも確保したタイプ。

右側へ奥行きがあるので、洗い場が狭く感じることはないでしょう。

 

・ラウンドスリムタイプのベンチカウンター

→コンパクトな設計でありつつ、フォルムが柔らかく落ち着いた雰囲気があります。

 

・ドレッサーカウンター

→ドレッサーカウンターは2種類あります。

BXタイプは小物置き場が端にあり、小物をすっきりまとめることができます。

CXタイプは水栓の操作部分が端にあり、使いやすさがあります。

 

LIXILの浴室スパージュにはオプションも付けられる!

LIXILの浴室スパージュは標準タイプでも便利な機能が多く、美しさや機能面において満足できるでしょう。

しかし、よりリラックスするためにオプションもつけることができるようになっています。

 

バスオーディオ

お気に入りの音楽を臨場感ある音質で楽しめるバスオーディオ。

大口径16センチのウーハーユニットをクラリオンという企業が開発したフルデジタルスピーカーによってデジタル音源をそのまま再生できるように浴室のために取り付けているので、高音質なサウンドをお風呂場で楽しむことができます。

スマホや音楽機器をBluetoothで繋いでクラシックを聞くなど、浴室でよりリラックスができるようになります。

 

アクアシアター

まるで映画館にいるような臨場感ある画面で、動画や映画を楽しめます。

業界最大の32型という大画面で、You Tubeやhuluなどを楽しめるのでキッチンでテレビの取り合いをすることなくゆっくりとドラマや映画を見られますよ。

また壁に本体を埋め込んでいるため、浴室内の突出は17.5mmに抑えられています。

ヘッドレストにもたれて、大画面で楽しめるでしょう。

 

LIXILの浴室スパージュは評判が良い?

LIXILの浴室スパージュは、設置した方からの評判は非常に良いものばかりです。

実際の口コミや評判を見てみましょう。

・お風呂を極上の時間にできます。仕事の疲れは肩湯打たせ湯で凝りほぐし。まるでホテルのお風呂でゆっくりしているような気持ちに毎日なれます。

・一日のリフレッシュのお風呂時間が最高に楽しい時間になりました。フルワイド浴槽なので、子供との入浴にはぴったりでいつも助かっています。

・ベンチカウンターが便利です。使い方は様々なので、打たせ湯も良いですが私は座って休憩するときに活用しています。お風呂時間を大事にしたい人にとっては非常にオススメです。

・エコフルシャワーだと満足する水量がないと思っていましたが、実際使うとそんなことはありませんでした。大粒の水量で、節水効果もあり一石二鳥です。

・自宅のお風呂で打たせ湯ができるなんてスゴい。スパージュはまるでスパみたいで、言葉に出来ないくらい全てがゴージャスです。

 

LIXILの浴室スパージュは普通のお風呂とココが違う!

ここまでお読みいただくとLIXILの浴室スパージュの特徴で、普通のお風呂とは随分と違うことがご理解いただけたのではないでしょうか。

ここでは、LIXILの浴室スパージュと普通のお風呂の決定的な違いをいくつかまとめようと思います。

 

サイレントジェット

ジェットバスは、高価なお風呂だとLIXILの浴室スパージュでなくても取り付けられますが普通と違うのはその「音の大きさ」。

ジェットバスはブーンという稼働音や振動などが原因で、ご近所トラブルになってしまうこともあるもの。

しかしLIXILの浴室スパージュではサイレントジェットになっており、音の問題に悩まされることはありません。

これまでジェットバスを諦めていた方にとっては、静かな音でゆったりとくつろげるので騒音問題で諦めていた方にとっては大きな魅力ですね。

 

アクアタワーの打たせ湯

アクアタワーは普通のお風呂にはない全身をお湯で包み込んでくれます。

打たせ湯を含め、まるで高級ホテルにいるかのようなワンランク上のシャワーを浴びられるでしょう。

 

ベンチカウンター

お風呂場で座ると言えば椅子を設置するのが常識ですよね。

しかしLIXILの浴室スパージュではベンチにもカウンターにもなるものを設置できるので、普段から邪魔になってしまうことはありません。

 

広いお風呂

LIXILの浴室スパージュは体を包み込むような形状になっており、浴槽のサイズや形状にこだわりがあります。

頭を置いたりするなど、浴槽でくつろぐ体勢を考えて設計されているのがLIXILの浴室スパージュならではでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・LIXILってそもそもどんな会社?

・LIXILの浴室スパージュとは?

・LIXILの浴室スパージュの特徴やポイント

・LIXILの浴室スパージュは評判が良い?

・LIXILの浴室スパージュは普通のお風呂とココが違う!

などの情報についてご紹介させて頂きました。

 

新しい入浴スタイルを築いた「LIXILの浴室スパージュ」。

肌に当たる柔らかい水、そしてお風呂の使い勝手が考えられた設計、そして心も体もくつろげる照明やデザイン。

オーバーヘッドシャワーや静音のジェットバスなどは、普段は高級ホテルでしか味わえません。

しかしそんな快適で美しいLIXILの浴室スパージュを毎日自宅で体験することができるのです。

まるでスパにいるようなバスルームに毎日入れるようになると、1日の疲れが一気に癒やされてさまうでしょう。

スペシャルで最高のリラクゼーションを自宅で体感してみてくださいね。

 

RIBAOはお客様のリフォーム工事を少しでも安くする仕組み【リバースオークション】を導入しています!

工事をリバースオークションに掛けても成約しても完全無料なので是非一度お試しください!

記事を読む

未分類

2023.4.25

リンナイのレンジフードOGRシリーズは本当に汚れない?


毎日使うキッチンの調理器具。

ガスコンロやレンジフードなどは汚れが溜まりやすく、また油汚れがしつこいとなかなかキレイに落ちなかったり掃除の頻度が多かったりと厄介ですよね。

ハウスクリーニングに依頼してもお金がかかるし、頻繁にわざわざ登って掃除をするのは手間や時間もかかるので面倒に感じる方が非常に多いかと思います。

 

そんなときに知って頂きたいのが、リンナイのレンジフードOGRシリーズです。

このリンナイのレンジフードOGRシリーズは、

・10年間ファンのお掃除がいらない

・汚れるの常識が変わる商品

・お掃除のイメージを覆す商品

などと言われるレンジフードの中でも非常に手間の省ける画期的な商品。

 

とは言っても、これまでしつこい油汚れの掃除をしていた方にとっては「レンジフードが汚れないって本当なの?」と信じられない方もいらっしゃることでしょう。

 

そこで今回は、

・厨房機器と言えばリンナイ?

・リンナイのレンジフードOGRとは?

・リンナイのレンジフードOGRの特徴は?

・リンナイのレンジフードOGRシリーズのお手入れ方法は?

・リンナイのレンジフードOGRシリーズは本当に汚れない?

などについてご紹介させて頂きます。

 

この記事を読めば、リンナイのレンジフードOGRシリーズの最低限知っておきたい知識や、商品の詳しい特徴を知ることができますよ。

 

現在、リンナイのレンジフードOGRシリーズの魅力や本当に汚れないかどうかを知りたい方は是非ご一読ください。

 

厨房機器と言えばリンナイ?

愛知県名古屋市中川区に本社があり、給湯機器や厨房機器などといった熱エネルギー機器の製造販売を行う大手メーカーが「リンナイ」。

1920年に設立され、給湯器やビルトインコンロなどのガス機器は国内でもシェアトップで幅広い商品を扱っているのが特徴です。

海外80カ国以上へ商品の展開もしており、その長い歴史と高いシェア率が信頼される理由でもあります。

そんなリンナイは、レンジフードシリーズでも画期的な商品を販売しています。

 

リンナイのレンジフードOGRとは?

そもそもレンジフードは、ガスコンロの上にコンロを覆うように設置されたフードカバーです。

これは、調理によって発生する臭いや油煙を吸い込んで屋外へ排気してくれる働きがあります。

換気扇と比べても効率よく調理中の臭いを吸い込んだりする機能性や、羽の部分が見えないスタイリッシュデザイン性からもレンジフードを選ぶ方が多くなっています。

 

しかし、いくら換気扇よりもデザイン性や機能性に優れていても「掃除の手間」はたまりませんよね…。

わざわざ脚立や椅子を置いて高い場所に登り手を伸ばして行う掃除は非常に手間で、またしつこい油汚れが落ちないのもストレスに感じてしまうでしょう。

 

そんな掃除の手間を覆せるレンジフードが、リンナイのレンジフードOGRシリーズです。

リンナイのレンジフードOGRシリーズは10年間ファンのお掃除が必要なく、オイルスマッシャーを搭載することで高い清掃性が特徴になったレンジフードのことです。

また高い清掃性以外にも、調理状況によって温度センサーで検知し風量おまかせ運転機能などの搭載があるなど機能面がかなり充実した商品になっています。

 

では具体的に、リンナイのレンジフードOGRシリーズはどのような特徴があるのでしょうか。

 

リンナイのレンジフードOGRの特徴は?

リンナイのレンジフードOGRの特徴を詳しく見てみましょう。

 

10年間ファンのお掃除が必要なくなった「オイルスマッシャー機能」が搭載

リンナイのレンジフードOGRシリーズの醍醐味とも言えるのが、「オイルスマッシャー機能」です。

リンナイのレンジフードOGRシリーズは、10年間ファンのお掃除が必要ないとも言われますが、このお掃除が不要になった理由はオイルスマッシャー機能に関係があります。

レンジフードを運転しているときには、常にこのオイルスマッシャー機能が動いています。

オイルスマッシャーはオイルガード、ディスク、ファンという部品で出来ています。

このオイルスマッシャー機能は円盤状になっているディスクが1分間に1500回程度の高速回転しており、油を約90%キャッチすることができます。

これによりレンジフード内部への油の侵入をほとんど防げるのです。

仕組みとしては、整流板効果によって吸い込み風速を加速させ、外側に逃げる油煙を捕まえます。

そしてオイルガードの凹部分で油を回収。

さらに高速回転するディスクが大半の油をキャッチ。

そしてディスクの遠心力によって油を分解し、オイルガードに回収する流れです。

このオイルスマッシャー機能によって、レンジフードの内部に付く油は約2%のみ。

普及しているレンジフードの10分の1以下の付着率になっていることから、レンジフード内部と普段のお掃除が不要と言われているのです。

レンジフードの内部が全く汚れないという意味ではありませんが、オイルスマッシャー機能が搭載されていると10年間使ったとしても普通製品の1年間相当の油しか付着しません。

そのためレンジフードの内部やファンの掃除をしなくて良いと有名なのです。

このオイルスマッシャー機能があれば、整流板の軽い拭き掃除とオイルガードに溜まった油を捨てるだけで済みます。

他にもお手入れランプという、お手入れのタイミングの目安になる機能も搭載されているのでお掃除のタイミングが分かりやすいですよ。

 

調理状況を温度センサーで検知して風量を自動調整する「風量おまかせ運転機能」

調理状況を温度センサーで検知して、自動で風量を調整してくれる「風量おまかせ運転機能」があれば消費電力の削減も可能です。

この「風量おまかせ運転機能」は、レンジフード側から調理している状況を温度センサーで検知して自動で風量を調整してくれる機能です。

低温調理のときには弱運転で静かに油煙を吸い込み、油煙が出やすい高温調理を検知したときには強運転して必要な範囲で油煙を吸い込み快適な調理空間を演出します。

調理状況に合わせて適切な風量になるため必要以上に風量を上げないことから、消費電力を削減できるでしょう。

またマイコン制御やDCモーターにより、戸外の天候やレンジフードの設置状況に左右されずに安定した風量を実現。

「風量おまかせ運転機能」はAUTOモードで炒め物や揚げ物、煮物などの調理に対応し、グリルモードで魚焼きなどのコンロのグリルを使うときの調理に対応します。

 

DCモーターでより経済的に

DCモーターとマイコン制御で戸外の天候や排気ダクトの長さ、レンジフードの設置環境に左右されずに必要十分な安定した吸い込みを確保し、従来製品と比較しても最大44%省エネになりました。

(ACモーターの場合は必要以上に吸い込んでしまうことがあるため。)

 

省エネ制御のエコラン運転

エコラン運転では、風量を確保しつつ消費電力を削減してくれる効果があります。

これは、間欠的な低出力運転とファンの慣性運転をして消費電力を5〜10%カットして通常運転と変わらない風力を確保します。

 

運転音が静かで快適

レンジフードは調理中に使うものなので、毎日のように稼働させますよね。

だからこそ、気になる運転音を抑えたリンナイのレンジフードOGRシリーズです。

従来シリーズよりもディスクの形状や回転数を見直したために、運転音が45dbから40db程度に軽減されました。(使用頻度が高いとされる風量中の運転時の場合)

40dbは、図書館ほどの静かさに匹敵するため使っていても音が気になることなく料理が可能です。

 

スタイリッシュな美しいデザインとフォルム

リンナイのレンジフードOGRシリーズは、毎日使うものだからこそ使いやすさやデザインにこだわりがある製品です。

レンジフードは全体がスリム設計になっているのが特徴。

 

フード部の奥行きは600mmで、料理のときに邪魔になることはありません。

またフード部の厚みも35mmという薄さで、キッチンの場所を取らずスリムでコンパクトな設計になっています。

 

赤外線信号による無線式連動で連動する「ビルトインコンロ連動」

リンナイビルトインコンロが連動タイプだと、赤外線信号によって

・レンジフードの運転、停止

・照明のオン、オフ

・コンロの点火、消火

が自動で連動します。

そして前回運転したときの送風を記憶するので、自動で再現することも可能です。

ビルトインコンロの自動連動は、3分・15分・30分の3段階でタイマー設定もできます。

これをすると、自動的にレンジフードが停止するので消し忘れてしまうこともなく無駄な電力を抑えることができます。

スイッチに手を伸ばす必要もないので便利ですね。

 

LED照明の省エネ性能が高い

LED照明は、手元を明るく照らしてくれます。

消費電力はわずか3.5Wで電球よりも90%前後省エネになっており、さらに長寿命なので長く使い続けることができます。(定格寿命約25,000時間)

見えやすくなるだけでなく、電気代の節約にもなるのは嬉しいですね。

 

シンプルデザインの操作パネル

操作パネルはシンプルなデザインになっているのが特徴。

隙間や凹凸が少ないデザインになっているので、サッとひと拭きでお手入れができます。

「風量」では手動での運転または、風量おまかせ運転を選べます。

「運転」は長押しすることで、スイッチロックがかけられます。

「3段階タイマー」では3分・15分・30分の3段階でタイマー設定ができます。

「お手入れランプ」は使った時間を積算し、オイルガードやディスクを取り外してお手入れするタイミングをランプで教えてくれます。(常時換気運転は積算されないため、整流板、一体クリーンパネルについては日常に拭きましょう。)

「常時換気」は微風量で24時間運転し、キッチンの気になる臭いや湿気を外に出してくれます。

「LED照明」は、手元を明るくしてくれます。

 

ラインナップが豊富

リンナイのレンジフードOGRシリーズは、

・シルバーメタリックグレーメタリック

・グレーメタリックフロストホワイト

・フロストホワイト

など、カラーバリエーションが豊富です。

それにより、キッチンの雰囲気に合わせた色合いを選ぶことができるでしょう。

またレンジフードの幅は60cm、75cm、90cmの3つのサイズから選べます。

 

リンナイのレンジフードOGRシリーズのお手入れ方法は?

リンナイのレンジフードOGRシリーズは、レンジフードの内部やファンのお掃除が普段は必要ないので水の量が70%、お掃除時間を75%程度減らすことができます。

もともとレンジフードは汚れないようにフィルターにカバーをつけたりして、油汚れを防止しようとしますよね。

しかしそのような汚れ対策は、換気機能能力を50%程度低下させてしまっています…。

そうすると、きちんと換気されなかった汚れた空気や油は、お部屋の壁やカーテン、衣類、床などのものに吸収されてお家が臭う原因になりかねません。

 

そうならないようにするためにも、きちんと換気能力のある方法でお手入れも省きたいですよね。

そんなときに、フィルターいらずでお手入れが楽々なのが「リンナイのレンジフードOGRシリーズ」です。

この製品はリンナイの中でも大変人気で、内部を汚さない発想から生まれました。

ファンや内部はお手入れいらずで、整流板をあけると簡単に取り外せるところだけを洗えばOK。

 

では、具体的にどこをどのようにお手入れすれば良いのでしょうか?

見ていきましょう。

 

整流板

レンジフードと言えば、お手入れが大変なイメージですよね。

しかし、取り外しはワンタッチで簡単に行なえます。

整流板は、フラットのため汚れも軽く拭き取るだけでキレイになりますよ。

また、安心機能搭載で整流板を開ければディスクとファンが自動的に止まるので安心安全です。

 

一体クリーンパネル

レンジフード内部をカバーしているクリーンパネルを拭きます。

角や溝といったボコボコもないのでスッと拭くことができます。

 

オイルガード

油を貯める働きがあるオイルガード。

ここは、ディスクの遠心力によって分離した油を回収しています。

ボタンを引くと簡単に取り外すことができるので、貯まった油を洗い流しましょう。

ここは油汚れを弾くためのファンシークリーン仕上げになっていますから、油汚れが拭き取りやすくなっています。

オイルガードは大体、3ヶ月に1度程度のお手入れをすれば大丈夫でしょう。

 

ディスク

プッシュボタンを押すだけで簡単に取り外すことができます。

ディスクは親水性塗装がされており、親水性塗装は油汚れと親水系コートの間に水が入り込むので、油を浮き上がらせることが可能です。

それにより、頑固な汚れも軽くスポンジで洗い流せばキレイになりますよ。

またボコボコしないスリット形状で洗いやすいのが特徴です。

ディスクは大体、3ヶ月に1度程度のお手入れをすれば大丈夫でしょう。

 

リンナイのレンジフードOGRシリーズは本当に汚れない?

リンナイのレンジフードOGRシリーズはファンや内部のお掃除が不要です。

そうなると、「他のところが大変じゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、前述の通り整流板やクリーンパネル、オイルガード、ディスクをサッとスポンジで拭く程度でキレイになります。

他のレンジフードは中まで油汚れがしつこかったり、洗うのが大変ですがリンナイのレンジフードOGRシリーズはお手入れが楽々なのでお掃除の手間を省きたい方にオススメです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・厨房機器と言えばリンナイ?

・リンナイのレンジフードOGRとは?

・リンナイのレンジフードOGRの特徴は?

・リンナイのレンジフードOGRシリーズのお手入れ方法は?

・リンナイのレンジフードOGRシリーズは本当に汚れない?

などについてご紹介させて頂きました。

リンナイのレンジフードOGRシリーズは、10年間ファンのお掃除がいらないと言われる画期的な商品です。

ファンのお掃除いらずの理由は「オイルスマッシャー機能」にあります。

これがあれば、油を約90%キャッチすることができますので他のレンジフードよりもお手入れが楽々で換気機能も高いのが魅力です。

もし「お掃除が手間」と感じる人は、交換するだけでお悩みが解決するかもしれません。

是非、お掃除の手間をなくしたい方はリンナイのレンジフードOGRシリーズを検討してみてください。

RIBAOはお客様のリフォーム工事を少しでも安くする仕組み【リバースオークション】を導入しています!

工事をリバースオークションに掛けても成約しても完全無料なので是非一度お試しください!

記事を読む

ルームエアコン

2023.4.5

最新のエアコンに変えたら電気代はどれくらい変わるの?


暑い夏がやって来ると、生活の必需品になるのが「エアコン」ですよね。

しかし、ずっとエアコンをつけていると高くなってしまうのが「電気代」。

古いエアコンを使っている場合は、なおさら電気代に頭を悩ますことがあるのではないでしょうか。

古いエアコンは「最新のエアコンと比べると、電気代が高くなる」と言われるので、買い換えるべきか迷いますよね。

 

そもそも古いエアコンの電気代が高くなってしまう理由ですが、フィルターの汚れで稼働の効率が悪くなっていたり、省エネ性能が最新のものと比較するとかなり劣るので電気代が高くついてしまいます。

 

では最新機種のエアコンと比較すると年式の古いエアコンはどの程度、電気代が変わるのか気になりますよね。

また、電気代の計算方法も気になるかもしれません。

 

そこで今回は、

・そもそもエアコンの電気代はどうやって計算するの?

・エアコンの寿命ってどのくらいなの?

・古いエアコンは電気代が高いのは本当?

・なぜ最新機種のエアコンだと電気代が安くなるの?

・どのくらい前のエアコンだったら買い換えるべき?

・電気代を安くするならば掃除も大切

・最新機種のエアコンにするメリットは他にもある

・エアコンの電気代が気になるなら年式をチェックしよう!

などという情報についてご紹介させて頂きます。

 

この記事を読めば、最新機種エアコンの電気代における最低限知っておきたい知識や、電気代を安くする方法などの詳しい情報を知ることができますよ。

 

現在古いエアコンを使っていて電気代に頭を悩ましている方や、電気代を最新機種と比較したい方、買い替えに悩んでいる方はお役立てください。

 

そもそもエアコンの電気代はどうやって計算するの?

エアコンの電気代って、どのように算出するのか分からないですよね。

そもそもエアコンの電気代は、消費電力で割り出しています。

ワット(W)という単位で表され、これは電化製品を稼働させたときに消費するエネルギー量のこと。

これにより電気代をおおよそ求めることが可能です。

電気代を求める公式は「消費電力×使用時間×電気代単価」で決まります。

 

電力会社の電気料金は1kWhあたりでいくらと決めます。

これは、1時間あたりで電化製品が消費したエネルギー量を表す単位のことです。

 

もしも

・1時間あたりの電気代が知りたいなら「1時間あたりの消費電力(kW)×使用時間(時間)×料金単価(円/kWh)」

・1ヶ月あたりの電気代が知りたいなら「1時間あたりの電気代×1日あたりの使用時間×1カ月あたりの使用日数」

で計算します。

 

ですが電気代は電化製品の消費電力だけでは割り出せず、正確に計算するには契約する電力会社の定める電気料金を調べなくてはいけません。

 

ザックリではありますが、エアコンの消費電力が800W(0.8kW)で電気料金が1kWhあたり27円で考えてみましょう。

0.8kW×27円/kWh=21.6円/hとなり、1時間あたりおよそ22円の電気代だと分かります。

 

そしてこれを1日で7時間稼働していたとすれば22円×7時間=154円程度。

1ヶ月付けていたとすると154円×31日=4774円程度になることが分かりますね。

 

エアコンの耐久年数(寿命)ってどのくらいなの?

では、エアコンはどのくらいで寿命がやって来るのでしょうか。

エアコンは大体10〜15年程度が寿命だと言われています。

もちろん10年が経過したからと言ってすぐに壊れたり買い替えが必要になるわけではありません。

 

しかし主要耐久消費財における買い替え状況を見てみるとルームエアコンの使用平均年数は13.5年となっており、買い替え理由は故障が大半を占めています。

 

つまり、10年を経過したエアコンは故障の可能性が高くなってきますから新しいエアコンを検討すべきと言えるでしょう。

 

古いエアコンは電気代が高いのは本当?

エアコンがどの程度古い年式かによっても異なりますが、古いエアコンが最新機種よりも電気代が高いのは事実です。

 

実際に15年前、10年前、現在のエアコンで電気代を比較してみましょう。

ここでは、パナソニックのXシリーズで比較してみようと思います。

 

6畳向けで比較

2006年発売のナショナルエアコンXシリーズは、

・期間消費電力量が683kWh

・年間電気代が21,173円

 

2011年発売のパナソニックXシリーズは、

・期間消費電力量が612kWh

・年間電気代が18,972円

 

2021年発売のナショナルエアコンXシリーズは、

・期間消費電力量が586kWh

・年間電気代が18,166円

 

→前述のようにパナソニックのXシリーズ6畳向けでで比較した場合、15年前のエアコンと比べると「3,007円」電気代が安くなっているのです。

 

10畳向けで比較

2006年発売のナショナルエアコンXシリーズは、

・期間消費電力量が884kWh

・年間電気代が27,404円

 

2011年発売のパナソニックXシリーズは、

・期間消費電力量が779kWh

・年間電気代が24,149円

 

2021年発売のナショナルエアコンXシリーズは、

・期間消費電力量が746kWh

・年間電気代が23,126円

 

→前述のようにパナソニックのXシリーズ10畳向けでで比較した場合、15年前のエアコンと比べると「4,278円」電気代が安くなっているのです。

 

20畳向けで比較

2006年発売のナショナルエアコンXシリーズは、

・期間消費電力量が2869kWh

・年間電気代が88,939円

 

2011年発売のパナソニックXシリーズは、

・期間消費電力量が2382kWh

・年間電気代が73,842円

 

2021年発売のナショナルエアコンXシリーズは、

・期間消費電力量が1891kWh

・年間電気代が58,621円

 

→前述のようにパナソニックのXシリーズ20畳向けでで比較した場合、15年前のエアコンと比べると「30,318円」電気代が安くなっているのです。

 

【結論】最新機種エアコンの方が確実に電気代が安くなる!

ここまで見てご理解頂けるように、10年前のエアコンでも最新機種と比べると電気代が安くなるのが分かります。

15年前のエアコンと比較すると、さらに安くなりますよね。

 

エアコンの電気代はメーカーにより消費でが様々ですからそこまで電気代が変わらない場合もありますが、主要メーカーで比較するとはやり電気代は大きく変わります。

 

もしも電気代を気にしているのであれば、エアコンの買い替えを検討してみましょう。

 

なぜ最新機種のエアコンだと電気代が安くなるの?

なぜ最新機種のエアコンだと電気代が安くなるのかと言うと、大きな要因は省エネ性能にあります。

そもそも省エネ性能とは省エネルギー能力の大きさを表したもので、省エネ性能が高い方が電気代が安くなる傾向にあります。

 

そとそも省エネ性能とは、省エネルギー能力の特性の大きさを数値化したもののことです。

 

最新機種はこの省エネ性能が充実しているので、古いエアコンよりも高機能モデルが多くあります。

そういったエアコンは15年前の機種と比較しても電気代が大きく異なるために、より高性能なエアコンにする方が電気代を抑えることが可能です。

また最新機種の省エネ性能の技術の向上だけではありません。

年式の古いエアコンは、劣化や汚れなどによって性能が落ちていることも考えられます。

 

エアコンのフィルター汚れなどは、効きを悪くさせてしまいます。

そのため10年経過していない比較的新しいモデルであったとしても、フィルター汚れや熱交換器にほこりや汚れが溜まっている場合には冷暖房の性能を落としてしまうのです。

 

もしもそういった場合、エアコンを稼働させても効率が悪くなってしまうので余計に消費電力を増やしてしまうことから電気代が高くなってしまいます。

 

つまり省エネ性能が低く効率の悪い古いエアコンよりも、省エネ性能の高い最新機種の方が電気代が安くなるのです。

 

どのくらい前のエアコンだったら買い換えるべき?

エアコンは大体10〜15年程度が寿命だと言われています。

10年を経過すると徐々に壊れやすくなり、15年を経過するといつ故障してもおかしくありません。

 

真夏の暑い日に故障してしまい、故障してから慌ててエアコンを買い換えるとなると取り付けもすぐできるわけではないので困ってしまいますよね…。

 

エアコンの省エネ性能が高まりだしたのは2000年を過ぎた頃から。

その当時からすると2023年に発売される最新機種は、より省エネ性能が高くなってきています。

つまり、古ければ古いほど消費電力も多くなり電気代が高くなってしまうため、電気代を抑えたいのであれば買い替えを検討するべきなのです。

 

とは言っても、まだ購入から数年しか経過していない場合は定期的なお掃除などのメンテナンスで稼働効率を下げないようにすればOK。

エアコンの平均使用年数はおよそ13.5年となっていますが、メーカーの推奨する標準使用期間は10年になっています。

そのため10年を超えているエアコンは、買い替え時かもしれません。

 

電気代を安くするならば掃除も大切

前述の通り、エアコンは購入から10年未満の場合は慌てて買い換える必要はありません。

しかし、エアコンの電気代は掃除をするかしないかによっても冷却・暖房能力が変わってきます。

 

エアコンは使っているうちにどうしてもフィルターにホコリが溜まってしまい、冷却効率が徐々に下がってしまうのです。

そうするとエアコンの効きが悪くなりより一層、エアコンを風量や温度設定を強くしてしまいます。

これが電気代が上がる理由と、負荷がかかり故障しやすくなる原因なのです。

 

エアコンは定期的なお掃除も大切。

例えばホコリの溜まりやすいフィルターについては環境省の発表によると、2週間に1回程度は取り外してお手入れをすることが勧められています。

このお手入れをすると冷房で4%程度、暖房で6%程度の消費電力の削減ができると言われています。

内部については分解などが必要なため、専門業者にメンテナンスをしてもらうのがオススメです。

メンテナンスは有料にはなりますが、自分で知識もないまま行って壊してしまっては元も子もありません。

エアコンは定期的な掃除で、稼働効率を高めます。

 

内部はホコリだけでなく結露によってカビが発生してしまうこともありますから、放置せずに定期的にお手入れを依頼するようにしましょう。

 

最新機種のエアコンにするメリットは他にもある

最新機種のエアコンは省エネ性能が高く、古いエアコンよりも電気代が安くなるのがメリットです。

しかし、最新機種のエアコンは他にもメリットが多くあります。

例えば、

・スマホアプリでエアコンを操作する遠隔操作機能

・温度にムラが出ないように調節する自動運転

・AIで温度を自動調節する機能

・全方向赤外線センサー

・快眠モード

・フィルターの手入れを減らしてくれる自動掃除機能

・加湿機能

・空気清浄機能

・温度設定を0.5度単位で操作できる

・ファンロボ機能

などが挙げられます。

特にスマートフォンで遠隔操作ができるようなタイプであれば、帰宅前でもエアコンのオンオフができるので帰宅前から部屋を快適にすることができます。

またリモコンがなくても探し回る前に、スマートフォンで操作ができるのも嬉しいですよね。

 

このようにエアコンの最新機種は電気代以外にも多くの魅力があるのです。

 

エアコンの電気代が気になるなら年式をチェックしよう!

エアコンは安いものではありません。

だからと言って、古いものをいつまでも使い続けるのが「お得ではない」ということが今回の記事でお分かり頂けたかと思います。

 

もしも10〜15年前のエアコンを使っている場合は電気代が1.5〜2倍程度異なる場合もあり、状態によってはいつ壊れてしまうか分かりません。

壊れてしまってから慌てて探すよりは、時間をかけて製品選びをしておくのが最善でしょう。

 

エアコンは、取扱説明書や本体にメーカーや型番の記載がありいつの製品かを調べることが可能です。

もしも長く使い続けているエアコンであれば、これを機会に最新機種に買い換えるのも良いかもしれません。

エアコンは安いものではありませんから、焦らず慎重に選びましょう。

またエアコンを決めるときには、

・省エネ性能(消費電力が低いものを選ぶ)

・搭載されている機能(お掃除機能など)

・部屋の広さにあっている製品

など、色々な面に注目して選ぶようにしてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・そもそもエアコンの電気代はどうやって計算するの?

・エアコンの寿命ってどのくらいなの?

・古いエアコンは電気代が高いのは本当?

・なぜ最新機種のエアコンだと電気代が安くなるの?

・どのくらい前のエアコンだったら買い換えるべき?

・電気代を安くするならば掃除も大切

・最新機種のエアコンにするメリットは他にもある

・エアコンの電気代が気になるなら年式をチェックしよう!

などという情報についてご紹介させて頂きました。

今回の記事で古いエアコンと最新機種のエアコンの電気代の、おおよその比較ができたかと思います。

15年前のエアコンだと電気代が高いだけでなく、いつ故障するか分かりません。

また10年経過するくらいのエアコンだと、まだ慌てる必要はありませんが故障する確率は高くなっています。

エアコンは掃除頻度によっても電気代が変わるので、定期的なお手入れも行って電気代を比べてみてください。

10年前のエアコンの製品と比べても最新機種の方が機能と充実しており、日々性能の優れたものが登場しています。

もしも現在エアコンの電気代が高くて困っている場合は、ご自宅のエアコンの年式を調べて買い替えを検討してみても良いかもしれませんね。

RIBAOはお客様のリフォーム工事を少しでも安くする仕組み【リバースオークション】を導入しています!

工事をリバースオークションに掛けても成約しても完全無料なので是非一度お試しください!

記事を読む

浴室テレビ

2023.4.5

【ツインバード】浴室テレビの評判は?デザインや機能について解説します


皆さんは、お風呂タイムを満喫していますか?

お風呂と言えば一日の疲れを取る場所なので、まったりくつろぎたいですよね…。

そんなときにオススメなのが「浴室テレビ」です。

浴室テレビとは名前の通り、お風呂に設置して見るテレビのこと。

これがあれば、よりお風呂タイムが充実したり半身浴で飽きずに楽しめるなど多くのメリットがあります。

そんな浴室テレビは様々なメーカーが販売していますが、その中でもよく耳にするのが「ツインバード」です。

 

現在、浴室テレビの設置を考えている場合やはりメーカーによって機能も異なるので、評判や性能も知っておきたいですよね。

そこで今回は、

・浴室テレビと言えばツインバード?

・ツインバードって日本の会社なの?

・ツインバードの浴室テレビのデザインや機能

・ツインバードの評判は良いの?

・浴室テレビはメリットがたくさん!

という情報についてご紹介させて頂きます。

 

この記事を読めば、ツインバードの最低限知っておきたい知識、製品の機能などの詳しい情報を知ることができますよ。

 

現在、ツインバード浴室テレビの機能や評判、メリットを知りたい方は是非ご一読ください。

 

浴室テレビと言えばツインバード?その他のメーカーもあるの?

浴室テレビはいくつかのメーカーが販売されていますが、小さかったり画質が悪いものは避けたいですよね。

メーカーにより機能やサイズも様々なので、それぞれの製品の特徴を知って浴室テレビを検討することが大切です。

 

浴室テレビの主要メーカーとしては、

・ツインバード

・リクシル

・リンナイ

・パナソニック

・TOTO

・パロマ

が人気メーカーとして、販売されています。

ツインバードについても主要メーカーの1つであり、浴室テレビの人気ランキングにも入ることが多くなっています。

 

浴室テレビ主要メーカーの特徴は?

浴室テレビ主要メーカーの特徴をザックリ見てみましょう。

 

ツインバード

全て日本製のパーツで信頼・安心の高いツインバード。

生産国を重視しており、国産が良いならばツインバードがオススメ。

LEDを採用している画面は省電力で、自分のお風呂に適した浴室テレビが見つかるでしょう。

ツインバードは、

・製品の種類が豊富

・10V型〜32V型の大型浴室テレビまである

・口コミや、評判が高い

・双方向Bluetooth搭載の製品もある

などという特徴が挙げられます。

 

リクシル

内窓やテラス屋根、トイレなどの製品のイメージが強いリクシル。

リクシルの浴室テレビも製品がいくつかあり、アクアシアターという大きな画面の浴室テレビが映画館を思わせると評判のある製品もあります。

リクシルは、

・アクアシアターで臨場感ある映像と音声を楽しめる

・32型の大型浴室テレビがある

・製品の種類が豊富

・消し忘れ防止機能がある

などという特徴が挙げられます。

 

リンナイ

リンナイと言えば給湯器のイメージが強いですが、浴室テレビも販売しています。

リンナイは、

・外観がフラットでお手入れしやすい

・防水性能が高い

・デザイン性に優れており上品な雰囲気

・5V型〜24V型がある

などという特徴が挙げられます。

 

パナソニック

様々な電化製品で見かけるパナソニック。

パナソニックの浴室テレビは、プライベートテレビが人気になっています。

特にビエラシリーズでは、浴室だけでなくキッチンで洗い物中などでもテレビを楽しむことができ機能も充実しています。

パナソニックは、

・製品によっては入浴用以外としても活用できる

・充電コードの端子部分、電源ボタンが防水仕様になっているプライベートビエラが人気

・地デジ対応の16V型や、ワンセグ対応の5V型が人気

などという特徴が挙げられます。

 

TOTO

トイレ製品のイメージが強いTOTOですが、浴室テレビも販売しています。

TOTOは、

・全面透明パネル化で横長すっきりデザイン

・浴室オーディオとセットもできる

などという特徴が挙げられます。

 

パロマ

ガス給湯器やガスコンロなどを製造する大手ガス器具メーカーのパロマ。

パロマも浴室テレビを販売しており、

・16型までのサイズがある

・防水性能に優れる

・アクチュエータスピーカ搭載

・製品の種類はあまりない

などという特徴が挙げられます。

 

ツインバードって日本の会社なの?

国産の浴室テレビに推奨される「ツインバード」。

本部は新潟県の燕市にあり、ツインバード工業株式会社というブランドで1951年に設立されました。

「ツインバードって?」と社名が気になりますが、これは「お客様と一対の鳥でありたい」という創業時のコンセプトから名前がつけられたそうです。

ツインバードのロゴを見ると、なんとなくツバメのような雰囲気がありますよね。

 

ツインバードは主に家庭用電気機器や健康機器を主要製品として販売しており、浴室テレビや掃除機、電子レンジ、スチームオーブンレンジ、空気清浄機、クリーナー、マッサージ機器などがありラインナップが豊富なところが特徴です。

また近頃では、オーブンレンジなどといった調理器具のラインナップを増やしており、精米機なども販売されています。

 

そんなツインバードの浴室テレビは安心の日本製のパーツで作られており、国産にこだわった方は必見。

浴室でのお風呂タイムを安心安全に楽しみたい!という方にはオススメのメーカーです。

 

ツインバードの浴室テレビのデザインや機能

ツインバードの浴室テレビは10V型〜32V型の大型浴室テレビがあり、22インチの画面の大きさはお風呂で見ると大迫力。

そして207万画素という高画質で、ハイクオリティな映像を楽しむことができます。

 

ここでは、ツインバードの浴室テレビのデザインや機能を見ていきましょう。

12V型浴室テレビ

【商品コード】

VB-BB123W

 

【特徴】

いつもバスタイムが楽しくなる、ツインバードの「12V型浴室テレビVB-BB123W」。

信頼の日本製浴室テレビです。

地上デジタル放送・BS・110度CSデジタル放送対応のチューナーを内蔵。

さまざまな番組をお風呂でゆっくり楽しむことができます。

JIS IPX5相当の防水性能で、モニターに水がかかっても安心。

 

【製品寸法 [ W x D x H ]】

モニター:約330×28×250mm(ケーブル・コネクタ含まず)

電源ボックス:約70×220×74mm(突起部含まず )

リモコン:約50×150×22mm(ホルダー含まず)

 

【製品質量】

モニター:約1.3kg(据付板含まず)

電源ボックス:約0.7kg

リモコン:約85g(電池含まず)

 

【電源】

AC100V 50/60Hz

 

【消費電力】

10 W(待機時1.7W)

 

【年間消費電力】

31kWh/年

電気料金(1kwh/年=27円として計算)

年間約837円、1ヶ月約70円

 

【画面サイズ】

12V型

 

【画素数】

W1366×H768≒104.9万画素(ハイビジョン)

液晶パネルは非常に高度な技術で作られており、99.99%以上の有効画素数がありますが、0.01%以下の画素欠け常時点灯するものがありますが故障ではありません。

 

【実測視野角】

上下左右 各 約70°

「実測視野角」とは、映像を視認できる角度を実測した数値で、当社独自の表記です。

一般的には、「実測視野角」の方が、より狭い角度表示となります。

 

【使用光源】

LED

 

【実用音声出力】

1W+1W

 

【アンテナ入力】

75 Ω不平衡 F型コネクター

 

【防水仕様】

モニター:JIS IPX5 相当

リモコン:JIS IPX7 相当

 

【受信可能放送】

地上デジタル放送(ISDB-T、90~770MHz )

CATVパススルー対応(VHF1~12、UHF13~62、CATVC13~C63 )

BS / 110°CS デジタル(ISDB-S、1032~2071MHz)

 

【使用温度範囲】

+0℃~+50℃

 

【使用湿度範囲】

10~90%RH(ただし結露なきこと、+40℃/90%RHを最大とする)

 

【保存温度範囲】

-20℃~+60℃

 

【保存湿度範囲】

5~90%RH(ただし結露なきこと、+ 40 ℃ / 90 %RHを最大とするる)

 

【生産国】

日本

 

【セット内容】

モニター

電源ボックス

防水リモコン

mini B-CASカード( 赤 )

単 4 形乾電池(リモコン用×2ね

リモコンホルダー

両面テープ(リモコンホルダー用)

電源接続ケーブル4.0m

アース線1m

据付板

モニター固定ネジ2本

据付板取付ネジ6本

取扱説明書(保証書)

工事説明書

別売部品

アンテナケーブル4m(VB-AF84)

標準価格(税込)2,200円

 

16V型浴室テレビ

【商品コード】

VB-BB161W

 

【特徴】

ツインバードの「16V型浴室テレビ」は、日本製の浴室テレビで、地デジ・衛星放送(BS・110度CS)の受信に対応。

モニターはJIS IPX5相当、リモコンはJIS IPX7相当の防水設計。

操作ボタンは操作性を重視した大きめ設計。

約207万画素の解像度の高精細フルハイビジョン液晶パネルを採用し、おうちのお風呂時間をお楽しみ頂ける浴室テレビです。

 

【製品寸法 [ W x D x H ]】

モニター:約485×33×265mm(ケーブル・コネクタ含まず)

電源ボックス:約70×220×74mm(突起部含まず)

リモコン:約50×150×22mm(ホルダー含まず)

 

【製品質量】

モニター:約2.2 kg(据付板含まず)

電源ボックス:約700 g

リモコン:約85g( 電池含まず)

 

【電源】

AC100V 50/60Hz

 

【消費電力】

15W(待機時1.7W )

 

【年間消費電力】

40kWh/年

電気料金(1kwh/年=27円として計算)

年間約1080円、1ヶ月約90円

 

【画面サイズ】

16V型

 

【画素数】

W1920×H1080

液晶パネルは非常に高度な技術で作られており、99.99%以上の有効画素数がありますが、0.01%以下の画素欠け常時点灯するものがありますが故障ではありません。

 

【実測視野角】

上下左右 各 約 80°

「実測視野角」とは、映像を視認できる角度を実測した数値で、当社が先駆けて表記しています。

一般的には、「実測視野角」の方が、より狭い角度表示となります。

 

【使用光源】

LED

 

【実用音声出力】

1.0W+1.0 W

 

【アンテナ入力】

地上デジタル・BS / CS-IF 75 Ω不平衡 F型コネクター

外部スピーカー入力

2.5W+2.5W (1kHz,4~8Ω)

※接続には別途外部スピーカーケーブルが必要です。

【防水仕様】

モニター:JIS IPX5 相当

リモコン:JIS IPX7 相当

 

【受信可能放送】

地上デジタル放送(ISDB-T /90~770MHz)

CATVパススルー対応(VHF1 ~ 12、UHF13 ~62、CATVC13~C63)

BS / 110°CS デジタル(ISDB-S / 1032~2071MHz )

 

【使用温度範囲】

+0℃~+50℃

 

【使用湿度範囲】

10~90%RH(ただし結露なきこと、+40℃ /90%RHを最大とする)

 

【保存温度範囲】

-20℃~+60℃

 

【保存湿度範囲】

5~90 %RH(ただし結露なきこと、+40℃/90%RHを最大とする))

 

【生産国】

日本

 

【セット内容】

モニター

フロントカバー (モニター用)

電源ボックス

防水リモコン

mini B-CASカード(赤)

単 4 形乾電池(リモコン用)× 2

リモコンホルダー

両面テープ(リモコンホルダー用)

電源接続ケーブル4.0 m

アース線1.0m

据付板

アンテナケーブル4.0m

F型中継接栓

モニター固定ネジ2本

据付板取付ネジ (4×25)6本

取扱説明書(保証書)

工事説明書

 

16V型浴室テレビ

【商品コード 】

VB-BB162W

 

【特徴】

ツインバードの「16V型浴室テレビ」は、スマートフォンの画面をテレビでも見られるミラーリング機能を搭載した日本製の浴室テレビです。地デジ・衛星放送(BS・110度CS)の受信に対応。

モニターはJIS IPX5相当、リモコンはJIS IPX7相当の防水設計。

操作ボタンは操作性を重視した大きめ設計。

約207万画素の解像度の高精細フルハイビジョン液晶パネルを採用した、おうちのお風呂時間をお楽しみ頂ける浴室テレビです。

 

【製品寸法 [ W x D x H ]】

モニター:約485×33×265mm(ケーブル・コネクタ含まず)

電源ボックス:約70×220×74mm(突起部含まず)

リモコン:約50×150×22mm(ホルダー含まず)

 

【製品質量】

モニター:約2.2 kg(据付板含まず)

電源ボックス:約700g

リモコン:約85g(電池含まず)

 

【電源】

AC100V 50/60Hz

 

【消費電力】

15W(待機時 1.7W)

 

【年間消費電力】

40kWh / 年

 

【電気料金(1kwh/年=27円として計算)】

年間約1080円、1ヶ月約90円

 

【画面サイズ】

16V型

 

【画素数】

W1920 × H1080

液晶パネルは非常に高度な技術で作られており、99.99%以上の有効画素数がありますが、0.01%以下の画素欠け常時点灯するものがありますが故障ではありません。

 

【実測視野角】

上下左右 各 約 80°

「実測視野角」とは、映像を視認できる角度を実測した数値で、当社が先駆けて表記しています。

一般的には、「実測視野角」の方が、より狭い角度表示となります。

 

【使用光源】

LED

 

【実用音声出力】

1.0W+1.0W

 

【アンテナ入力】

地上デジタル・BS / CS-IF 75 Ω不平衡 F型コネクター

 

【HDMI入力】

HDMI端子コネクタ(Aタイプ)

 

【外部スピーカー入力】

2.5W+2.5W(1kHz,4~8Ω)

※接続には別途外部スピーカーケーブルが必要です。

無線

準拠規格:IEEE802.11acIEEE802.11n IEEE802.11g

IEE802.11b IEEE802.11a

使用周波数範囲:2.412GHz~2.472Ghz/1~13ch

5.180GHz~5.240GHz/36,38,40,42,44,46,48ch

伝送方式:OCK,OFDM,DBPSK,DAPSK

 

【防水仕様】

モニター:JIS IPX5 相当

リモコン:JIS IPX7 相当

 

【受信可能放送】

地上デジタル放送(ISDB-T /90~770MHz)

CATVパススルー対応(VHF1 ~ 12、UHF13 ~ 62、CATVC13~ C63)

BS / 110°CS デジタル(ISDB-S /1032~2071MHz)

 

【使用温度範囲】

+0℃~+50℃

 

【使用湿度範囲】

10~90%RH(ただし結露なきこと、+40℃/90%RHを最大とする)

 

【保存温度範囲】

-20℃~+60℃

 

【保存湿度範囲】

5~90%RH(ただし結露なきこと、+40℃/90%RHを最大とする)

 

【生産国】

日本

 

【セット内容】

モニター

フロントカバー(モニター用)

電源ボックス

防水リモコン

mini B-CASカードを赤)

単 4 形乾電源(リモコン用)× 2

リモコンホルダー

両面テープ( リモコンホルダー用)

電源接続ケーブル4.0 m

アース線1.0m

据付板

アンテナケーブル4.0m

F型中継接栓

モニター固定ネジ2本

据付板取付ネジ (4×25)6本

取扱説明書(保証書付)

工事説明書

 

24V型浴室テレビ

【商品コード】

VB-BB241W

【特徴】

ツインバードの「24V型浴室テレビ」は、スマートフォンの画面をテレビでも見られるミラーリング機能を搭載した日本製の浴室テレビです。地デジ・衛星放送(BS・110度CS)の受信に対応。

モニターはJIS IPX5相当、リモコンはJIS IPX7相当の防水設計。

操作ボタンは操作性を重視した大きめ設計。

約207万画素の解像度の高精細フルハイビジョン液晶パネルを採用した、おうちのお風呂時間をお楽しみ頂ける浴室テレビです。

 

【製品寸法 [ W x D x H ]】

モニター:約580×27×395mm(ケーブル・コネクタ含まず)

電源ボックス:約70×220×74mm(突起部含まず)

チューナーボックス:約190×285×74 (コネクター等突起含まず)

リモコン:約50×150×22mm(ホルダー含まず)

 

【製品質量】

モニター:約6.0 kg(据付板含まず)

電源ボックス:約700g

チューナーボックス:約1,500g

リモコン:約85g(電池含まず)

 

【電源】

AC100V 50/60Hz

 

【消費電力】

27 W(待機時2.4W)

 

【年間消費電力】

65kWh/年

 

【画面サイズ】

24V型

 

【画素数】

W1920×H1080

液晶パネルは非常に高度な技術で作られており、99.99%以上の有効画素数がありますが、0.01%以下の画素欠け常時点灯するものがありますが故障ではありません。

 

【実測視野角】

左右 約85° 上下 約 80°

「実測視野角」とは、映像を視認できる角度を実測した数値で、当社が先駆けて表記しています。

一般的には、「実測視野角」の方が、より狭い角度表示となります。

 

【使用光源】

LED

 

【実用音声出力】

1.0W+1.0W

 

【受信可能放送】

地上デジタル (ISDB-T, 90~770MHz )CATV パススルー対応 (VHF1~12/UHF13~62/CATVC13~C63ch)BS/110度CS デジタル(ISDB-S/1032~2071MHz)

アンテナ入力

地上デジタル・BS / CS-IF 75 Ω不平衡 F型コネクター

HDMI入力

HDMI端子コネクタ (Aタイプ) ×2

外部スピーカー入力

2.5W+2.5W(1kHz,4~8Ω)

※接続には別途外部スピーカーケーブルが必要です。

無線

準拠規格:IEEE802.11ac IEEE802.11n IEEE802.11g

IEE802.11b IEEE802.11a

使用周波数範囲:2.412GHz~2.472Ghz/1~13ch

5.180GHz~5.240GHz/36,38,40,42,44,46,48ch

伝送方式:DSSS,OFDM

 

【防水仕様】

モニター:JIS IPX5 相当

リモコン:JIS IPX7 相当

 

【使用温度範囲】

+0℃~+50℃

 

【使用湿度範囲】

10~90%RH(ただし結露なきこと、+ 40℃/90%RHを最大とするー

 

【保存温度範囲】

-20℃~+60℃

 

【保存湿度範囲】

5~90 %RH(ただし結露なきこと、+40℃/90%RHを最大とする)

 

【生産国】

日本

 

【セット内容】

mini B-CASカード(赤)

電源ボックス

チューナーボックス

防水リモコン

単 4 電池(リモコン用)

リモコンホルダー

両面テープ(リモコンホルダー用)

信号接続ケーブル5.0m

コントロール接続ケーブル5.0m

アース線1.0m

据付板

モニター固定ストッパー

アンテナ分波器

据付板取付けネジ

取扱説明書(保証書)

工事説明書

 

32V型浴室テレビ

【商品コード】

VB-BS329B

 

【特徴】

32V型浴室テレビVB-BS329Bは、浴室取り付け用32V型液晶テレビです。

地上波デジタルの他、BS、CSの映像も楽しむことができます。(別途ご契約が必要な場合もございます。)

 

【製品寸法 [ W x D x H ]】

モニター

約777×50×520mm(ケーブル・コネクタ含まず)

電源ボックス

約140×220×74mm(突起部含まず)

リモコン

約50×150×22mm(ホルダー含まず)

 

【製品質量】

モニター

約12.5kg(据付板含まず)

電源ボックス

約1.2kg

リモコン

約85g(電池含まず)

 

【電源】

モニター、チューナー

AC100V 50/60Hz

リモコン

DC3V(単4形乾電池 2 個)

 

【消費電力】

36 W(待機時約 3.2 W)

 

【年間消費電力】

約81kWh/年

 

【画素数】

横1920×縦1080≒207.3万画素フルハイビジョン

 

【視野角】

左右 約 85° 上下約 80°(標準値)

 

【使用光源】

LED

 

【実用音声出力】

2.5W+2.5W

 

【受信可能放送】

地上デジタル

ISDB-T 90~770MHz

CATVパススルー対応

VHF 1~12ch/UHF 13~62ch/C 13~62ch

BS/110度CSデジタル

ISDB-S 1032~2071MHz

入力端子

アンテナ入力

地上デジタル・BS / CS-IF 75 Ω不平衡 F型コネクター

HDMI入力

HDMI 1系統

接続には別途 HDMIケーブル (VB-AF80 , VB-AF81)が必要

出力端子

外部スピーカー出力

2.5W+2.5W(1kHz , 4Ω)

接続には別途、外部スピーカーケーブルセット(VB-AF73)税別 16,000円が必要です。

無線音声出力

Bluetooth出力 : 最大到達距離 10 m

※接続には、別途 Bluetoothスピーカーが必要です。

※双方向Bluetooth (送信側のスマートフォンにもBluetooth機能が搭載されている必要があります。)

 

【使用温度範囲】

0~50℃

 

【使用湿度範囲】

10~90%RH

(ただし結露なきこと+40℃90%RHを最大とする)

 

【保存温度範囲】

-20~60℃

 

【保存湿度範囲】

5~90%RH

(ただし 結露なきこと+40℃90%RHを最大とする)

 

【防水仕様】

モニター

JIS IPX5 相当

リモコン

JIS IPX7 相当

 

【付属品】

mini B-CASカード(赤)

リモコン

単4形乾電池(リモコン用) 2 本

リモコンホルダー

両面テープ(リモコンホルダー用)

電源接続ケーブル5.0 m

アース線

据付板

モニター固定ネジ2本

モニター固定ネジ 星形(防犯用)3 本

取扱説明書(保証書)

工事説明書

取扱説明書・カタログ

ツインバードの「32V型浴室テレビ」は、日本製の大型防水浴室テレビで、地デジ・衛星放送(BS・110度CS)の受信に対応。外部映像機器やBluetooth搭載機器と接続し、映像の受信や音楽の伝送も可能。 (※あらかじめ壁内にHDMIケーブルが通線され、脱衣所やリビングの壁からHDMI端子が出ている必要があります。)またHDMI端子にChromecast™を接続し、無線LANでスマートフォンと接続することにより各種動画サービスを浴室テレビで視聴することができます。

 

ツインバードの浴室テレビはいくらくらいなの?

ツインバードの浴室テレビはいくらくらいなのでしょうか。

 

公式サイトからの一部を抜粋して、価格を見てみましょう。

 

12V型浴室テレビ

12V型浴室テレビ「VB-BB123」の場合、154,000円になっています。

 

16V型浴室テレビ

16V型浴室テレビ「VB-BB161」の場合、220,000円になっています。

16V型浴室テレビ「VB-BB162」の場合、242,000円になっています。

 

32V型浴室テレビ

32V型浴室テレビ「VB-BB329」の場合、418,000円になっています。

 

ツインバードの浴室テレビは評判が良いの?

ツインバードの浴室テレビは、評判が良いのでしょうか。

実際にツインバードの浴室テレビを購入している方の、口コミや評判を見てみましょう。

 

良い口コミや評判

・安心の国産!浴室テレビにはいろんなメーカーがありますが、ツインバードにして良かった

・お風呂で浴室テレビなんて、この上ない極上タイムです。設置して大満足。

・32V型で大迫力の映像を楽しめる。我が家のお風呂時間の幸福度が上がりました!

・地デジやBS切り替えができ、いつでもお風呂でテレビが楽しめます。

・高音、低音などを別々に強調できるのが良いですね。

 

イマイチな口コミや評判

・製品によりますが、チューナーも内蔵になっているので少し分厚いのが残念

・角度が変わるとノーリツなどの製品より色が薄くなるのが惜しい!

 

結論

ツインバードの浴室テレビは、大画面で大迫力の映像が楽しめると良い口コミが多数ありました。

その一方でノーリツの浴室テレビのようにチューナーが別というわけではないので、分厚いことをネックにされる方もいらっしゃるようです。

しかし、国産で圧倒的な人気の浴室テレビはツインバードと言っても過言ではないでしょう。

 

ツインバード浴室テレビの特に人気がある製品は?

ツインバードの浴室テレビで、特に人気がある製品をいくつか見てみましょう。

現在、浴室テレビを検討している方は参考にしてみてくださいね。

 

12V型「VB-BS122」

ツインバードでスタンダードサイズと言われる12型の浴室テレビです。

地上デジタル放送だけでなくBSやCSにも対応しています。

また外部入力がHDMI端子なので、動画配信やスマホで音楽も楽しめますよ。

 

12V型「VB-BS122」は、B-CASカードが内蔵されており外部入力も可能です。

またリモコンも付属されており、解像度(画素数)は「1666×768」になっています。

解像度が高く、一般的な浴室テレビのサイズでテレビを楽しみたいならばオススメです!

視聴予約やオフタイマーもあり、12型浴室テレビは高機能でコスパが良いのが特徴です。

 

16V型「VB-BS169」

ツインバードの浴室テレビシリーズで、圧倒的な人気を誇るのが16V型「VB-BS169」です。

BSやCSに対応しているだけでなく、双方向Bluetooth搭載、HDMIの外部入力がある製品で様々な番組をお風呂で楽しめるのが特徴。

普通のテレビだけでなく、NetflixやYou Tubeなどといった番組や動画も楽しめることや音楽も聞けるのでお風呂タイムが楽しくなること間違いなし。

ツインバードは10〜32型の浴室テレビがありますが、12V型と16V型が特に人気になっています。

もしも映像を高画質で楽しみたいならば、フルハイビジョンの機種を選ぶのがオススメ。

大きさでこだわるならば、22V型や32V型にすると良いでしょう。

 

16V型「VB-BS169B」は、B-CASカードが内蔵されており外部入力も可能です。

またリモコンも付属されており、解像度(画素数)は「1920×1080」になっています。

スマホ接続ができるのが、ありがたいですね!

Bluetoothスピーカーの接続ができるので、ライブ映像やオーケストラなどといった音楽鑑賞もできますよ。

 

22V型「VB-BS229」

浴室テレビの中でも大型に分類される22型の浴室テレビです。

22インチの画面はとにかく大きく、スポーツ観戦や映画を大迫力で見ることができます。

地上デジタル放送だけでなくBSやCSにも対応しており、入浴時間が毎日楽しいものになるでしょう。

 

22V型「VB-BS229」は、B-CASカードが内蔵されており外部入力も可能です。

またリモコンも付属されており、207万フルハイビジョンになっています。

映画鑑賞やスポーツ観戦を大迫力で楽しみたい方には、大画面の浴室テレビがオススメですよ。

 

浴室テレビはメリットがたくさん!

浴室テレビには、どのようなメリットがあるのでしょうか。

それぞれ見てみましょう。

 

とっておきのリラクゼーションタイムになる

朝から夜遅くまで働く人や家事や育児で疲れが溜まっている人にとっては、お風呂が唯一のリフレッシュ時間という方も多いでしょう。

湯船でマッサージしたり、トリートメントしたり…など一日の疲れを癒やす大切な空間ですよね。

そこに浴室テレビがあれば、お気に入りのテレビをつけて心も体もリフレッシュ。

慌ただしい日常から開放されてゆっくりとした時間が過ごせます。

 

様々なテレビ番組を見れる

浴室テレビは、地デジだけでなくBSやCSなどのいった番組に対応しているものが多いです。

スポーツ観戦やドラマの時間に入浴すれば、素敵なバスタイムを楽しめるでしょう。

 

家族の団欒の場所になる

家族や夫婦で一緒に過ごしていても普段慌ただしいと会話も減ってしまいがちですが、家族でお風呂に入ってテレビを見れば会話のきっかけにもなります。

テレビがあることで職場などであった人間関係話などの他愛もない話を、自然と話せるようになります。

家族で円満になるきっかけができるので、お風呂時間がより楽しくなりますよ。

また入浴時間がしっかりとれると副交感神経が活発になるので心も穏やかな気持ちになれます。

浴室テレビのお陰で時間がしっかり取れれば、ストレス解消にもなりより良い人間関係にも繋がるでしょう。

 

一人でゆっくりテレビタイム

家族で見たい番組が違うと、見たいものが見られないこともありますよね…。

見たいテレビが見られない!という場合は、浴室テレビで独り占めしましょう。

一人でゆっくりテレビを見られるので、チャンネル争いをせずに自分だけの空間で誰にも邪魔されることなく過ごせますよ。

 

お風呂を後回しにしなくて済む

見たいテレビがあると、ついお風呂を後回しにしてしまいがちですよね…。

ついつい遅くまでテレビを見てからお風呂となると、面倒になってしまったり寝不足になってしまうこともあるかもしれません。

そういったときに浴室テレビがあれば、お風呂場でテレビ鑑賞を楽しめるので時間の有効活用にもなるでしょう。

 

子供もしっかりお風呂に浸かってくれる

お風呂でしっかり浸からないと湯冷めしてしまい、風邪の原因にもなるのできちんと浴槽に座っていてほしいですよね。

テレビがあれば、アニメや子供向け番組を見て湯船にしっかり浸かってくれることがメリット。

お風呂嫌いな子供でも、時間を忘れて入浴タイムを過ごしてくれるでしょう。

 

半身浴にも最適

半身浴では、体温より少しだけ高めの38〜40度くらいのぬるま湯に胸より下だけをゆっくり浸かる入浴方法です。

30分〜1時間程度ゆっくりと浸かりますが、退屈に感じる方は続けるのが難しく感じるのではないでしょうか。

そういった半身浴の時間にテレビ鑑賞をすれば、ゆったりと過ごすことが可能で続けやすくなるのがメリット。

テレビがあれば退屈と手持ち無沙汰になることもなくなるのでリラクゼーションや冷え性改善、むくみ改善、血行を良くする、疲労回復など心身ともに健康へと導いてくれるのです。

 

高画質でテレビや動画を楽しめる

浴室テレビは、リビングと同じように高画質で視聴することができます。

また操作も簡単なので、誰でもテレビをゆっくり見ることができますよ。

 

音楽も楽しめる

お風呂場で音楽を聞いてリラックスしたい方にもオススメ。

地上デジタル放送だけでなく、外部入力ができるものだとYou Tubeや音楽も楽しめますね。

 

時間が潰せる

浴槽タイムって意外にすることがなくて暇だという方もいらっしゃるでしょう。

スマホが完全防水でも不安で持ち込めない方には、浴室テレビがオススメ。

浴室テレビがあれば、時間を潰しながら入浴タイムを過ごすことができますよ。

 

臨場感があってスペシャルな時間になる

お風呂場でテレビを見ると、音が反響して何だか不思議な感覚になりますよね。

この浴室ならではの臨場感ある音質でテレビを楽しむと、なんだかリッチな気分になれるでしょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・浴室テレビと言えばツインバード?

・ツインバードって日本の会社なの?

・ツインバードの浴室テレビのデザインや機能

・ツインバードの評判は良いの?

・浴室テレビはメリットがたくさん!

などツインバードの浴室テレビの評判や機能、人気の商品などについて詳しくご紹介させて頂きました。

ツインバードは、浴室テレビの中でも国産にこだわった製品で人気のあるメーカーの1つです。

12型などのスタンダードサイズから32型の大画面の浴室テレビまで取り揃えており、自分に合ったサイズを見つけることができるでしょう。

是非、ツインバードの浴室テレビで素敵なお風呂タイムを過ごしてみてくださいね。

RIBAOはお客様のリフォーム工事を少しでも安くする仕組み【リバースオークション】を導入しています!

工事をリバースオークションに掛けても成約しても完全無料なので是非一度お試しください。

記事を読む

内窓

2023.3.27

LIXILの内窓【インプラス】の特徴と補助金について


1949年に設立されたLIXIL。

LIXILでは戸建住宅やマンションなどの住宅向けから、オフィスや商業施設などの非住宅向けまで、多岐にわたる設備機器によって幅広い住関連サービスを提供している人気のある企業です。

そんなLIXILのインプラスという内窓の取り付けをする、窓リフォームが近年増えて来ているんだとか。

 

内窓と言えば北海道などの寒い地域で設置されるイメージが強いですが、近年では断熱効果や気密性、防音対策などの観点で様々な場所で取り付けられています。

 

とは言っても、LIXILのインプラスが具体的にどういったものかわからない場合、しっかりと理解してから検討したいですよね。

 

そこで今回は、

・LIXILの内窓「インプラス」とは?

・LIXILの内窓「インプラス」の特徴

・LIXILの内窓「インプラス」のメリット

・LIXILの内窓「インプラス」はどんな人にオススメ?

・LIXILの内窓「インプラス」の補助金について

などという情報についてご紹介させて頂きます。

 

この記事を読めば、LIXILの内窓「インプラス」の最低限知っておきたい知識について知ることができますよ。

 

是非、LIXILの内窓「インプラス」の概要やメリット、補助金について知りたい方はご一読ください。

 

LIXILの内窓「インプラス」とは?

LIXILの内窓「インプラス」とは既についているいまの窓に、もうひとつ追加で窓を取り付ける内窓のことです。

今ある窓に新たな窓がつくので二重構造になって気密度が高まり、さらに空気層ができることで省エネ効果や防音、遮熱効果が得られます。

インプラスという主流商品だけでなく、デザイン性が高いリノベーションシリーズの「インプラス Renovation」や浴室専用の「インプラス浴室仕様」などが販売されています。

 

LIXILの内窓「インプラス」は窓の開き方が様々なタイプがあり、さらに

・ライトグレー

・ホワイト

・ライトウッド

・キャラメルウッド

・ショコラーデ

・ニュートラルウッド

の6色のカラーがあるので、様々なお部屋の雰囲気にピッタリの内窓を見つけることができます。

 

LIXILの内窓「インプラス」の特徴

LIXILの内窓「インプラス」は、断熱効果に優れており北海道や関東地方などの寒い地域で人気が高い商品でした。

しかし最近は外気温の影響を受けにくいため夏は涼しくなることなどから、多くのエリアで窓リフォームされる方が増えています。

そこでここでは、LIXILの内窓「インプラス」の特徴を見てみようと思います。

 

樹脂サッシによって外気温の影響を受けにくい

LIXILの内窓「インプラス」では、樹脂製で作られています。

樹脂サッシはアルミよりも熱伝導率が低く、外気温の影響を受けにくいのが特徴です。

通常の窓だけだと、外気からの熱が伝わりやすいのですがLIXILの内窓「インプラス」があれば熱が蓄積しにくいようになるので室内の窓が原因で夏場に暑くなったり、冬に寒くなる心配はありません。

 

断熱効果抜群で夏は涼しく、冬は暖かい

LIXILの内窓「インプラス」は、断熱効果が抜群です。

夏は窓から日差しが差し込み、近くにいるだけでムシムシと暑い熱が入ってきますよね…。

エアコンで冷房をつけていたとしても、窓から入る熱でなかなか効きづらいという経験をされた方もいらっしゃることでしょう。

地域によっては40度近くになる地域もあり、例えカーテンを閉めたとしても隙間から入ってくる熱は部屋を冷やしていたとしても室内を暑くしてしまいます。

そんなときに活躍するのがLIXILの内窓「インプラス」です。

インプラスでは既存の窓との隙間に空間があり、ここで空気をストップさせることで外気温を伝わりにくくする効果があるのです。

インプラスを設置しておけば、エアコンで冷えた室内の空気をしっかりとキープし、窓から差し込む強い日差しや紫外線にも対策ができるのです。

断熱効果によって室内の冷えた空気が逃げにくく、冬にも暖かい空気をしっかりと維持します。

 

LIXILの内窓「インプラス」のメリット

LIXILの内窓「インプラス」には、断熱効果だけでなく多くのメリットがあります。

それぞれ詳しく見てみましょう。

 

断熱効果で快適な環境で過ごせる

前述の通り、LIXILの内窓「インプラス」は断熱効果に優れているため夏の暑さや冬の寒さなどの外気温をシャットアウトする効果があります。

外気からの熱は外壁や屋根、床などから侵入しますがその多くが窓からの影響を受けています。

そこで窓をLIXILの内窓「インプラス」にすれば、窓からの入る熱を防ぎさらに室内の空気を逃さずにキープします。

また冬場は窓から入る隙間風によって体が一気に冷えてしまうこともありますよね…。

こういった温度差によってヒートショックを起こしてしまう可能性も。

そもそもヒートショックとは、急激な温度の変化によって血圧が上下に大きく変わってしまうことです。

この急激な温度差によって、血管が収縮してしまうと失神や心筋梗塞、脳卒中などといった病気に繋がる恐れもあります。

血圧が下がって立ちくらみやめまいが起こると、転倒して怪我をしてしまうこともありお風呂上がりやトイレなどでは気をつけなくてはいけません。

このヒートショックは、65歳以上の高齢者や動脈硬化、不整脈などの人が影響を受けやすく健康的な人でも日頃からリスクのある症状です。

しかし、LIXILの内窓「インプラス」があれば断熱効果も抜群なのでヒートショックの対策にもなるでしょう。

 

結露を軽減させる

冬にエアコンをつけていると、外気温との温度差で窓に結露が発生することがたりますよね。

結露は外の冷気が窓に伝わって、窓まわりに漂う室内側の水蒸気が冷えて発生する仕組みです。

結露が発生してしまうと

・カーテンに結露がついて濡れてしまう

・窓やカーテンでカビが発生する

・結露が垂れてフローリングが傷む

・住宅の床に水分が入りシロアリが来る

など、窓だけでなく住宅に悪い影響があります。

結露は放置しているとカビが発生し湿気を好むシロアリやダニが発生してしまい、住んでいるだけで皮膚疾患などの健康被害に遭ってしまう可能性も。

住宅の結露は床下まで悪影響を及ぼすこともあるために、インプラスを取り付けて結露を抑えるのが大切。

インプラスがあれば外からの断熱効果によって冷気も伝わりにくくなるので、結露に悩まされることは基本的にありません。

 

遮音効果で音を伝えにくい

日常生活では、音を気にしますよね。

例えば、

・テレビや音楽の音が外に漏れていないか心配

・ピアノなどの楽器の音が漏れていないか気になる

・子供の笑い声が騒ぎ声が迷惑になっていないか不安

・外の工事の音が気になる

・交通量の多い道路が目の前で音がする

・駐車場が目の前で車の音が気になる

など外の音が気になったり、反対に自分が外に迷惑を掛けていないか心配になってしまうこともあるでしょう。

気密性が高く隙間がないことや、内窓内にある空気の層によって音を伝えにくくする効果があるのでLIXILの内窓「インプラス」は、遮音性が高いのが特徴です。

外からの音も減らせる効果がありますので、静かな環境で心地よく暮らすことができるでしょう。

 

太陽の日差しのUVカットする

窓ってカーテンをしていても、日差しが眩しいですよね。

そんな日差しで気にしたいのが「紫外線」。

紫外線は、人には見えない光なのですが長い時間当たってしまうとシミやシワ、ソバカス、たるみなどの原因になってしまいます。

またそれだけでなく、皮膚の深くまで紫外線が届いてしまうと皮膚がんなどの原因にもなってしまうのです。

紫外線対策と言えば夏だけのイメージですが、年中問わず気をつけるべき。

また外では日焼け止めクリームや日傘などで対策していても、部屋の中だと紫外線対策は手薄になりがちですよね。

お部屋だと対策を忘れてしまいがちですが、窓から入る紫外線は大人だけでなく室内で過ごす肌の弱い小さな赤ちゃんや子供にも悪影響を及ぼします。

また人だけでなく、フローリングや家具の色褪せなど住居にも悪影響があることからLIXILの内窓「インプラス」で対策をしておきましょう。

インプラスの「Low-E複層ガラス」にすると紫外線をカットできます。

このガラスは、ガラス面に薄い特殊金属膜をコーティングして紫外線や日射熱などをカットできる高機能ガラスです。

 

侵入抑止効果もあるので防犯対策になる

窃盗などの侵入者は多くの場合、窓を利用して入ってきてしまいます。

窓は換気などで開けっ放しにしていたり、鍵を締めていなかったりなど侵入の手段として悪用されがちです。

また鍵を締めていたとしても、わずかな時間でガラスを割って入ってしまう…ということもあるのです。

そういったときにLIXILの内窓「インプラス」を設置しておけば、二重サッシで防犯対策に効果があります。

こじ破りやうち破り対策にもなるでしょう。

 

経済性にも優れており電気代が節約できる

窓を通して冬には冷気、夏は暑い空気が入ってきてしまいますよね。

そんなときにLIXILの内窓「インプラス」を設置しておけば、光熱費の削減に繋がります。

断熱性能が高いインプラスは、窓から外気温の影響を受けにくいため室内の環境を安定させる効果があります。

そうすると、エアコンを強くする必要もなくなるために我慢せずに電気代を節約できるのです。

 

のぞき見防止にも効果がある

ガラスの種類によっては、目隠し効果もあるので室外からの人目を避けられるのがメリットです。

 

デザインが豊富

インプラスfor Renovationには、ガラスに様々なデザインがあります。

お部屋に合わせたデザインにもできるので、嬉しいですね。

 

取り付けが簡単

LIXILの内窓「インプラス」は、取り付けが簡単なため圧倒的な人気があります。

住宅の防音や断熱性能を高めたいと思うと大きなリフォームで大変なイメージですが、音漏れや外気温の影響を受けやすいのは壁だけでなく窓も原因の1つです。

LIXILの内窓「インプラス」は今の窓の内側にとめてガラス障子を立て込むだけでできるのでほんの数時間で取り付けが可能です。

 

LIXILの内窓「インプラス」はどんな人にオススメ?

LIXILの内窓「インプラス」はどのような人にオススメなのでしょうか?

「インプラス」は、

・夏場に部屋が涼しくならない

・冬場に部屋が暖かくならない

・結露で窓がカビたり、地面に水滴がつく

・部屋の中の生活音が漏れていないか心配

・車の音や外の音が気になる

などという方にオススメ。

特にクーラーの効きが悪いという方は、LIXILの内窓「インプラス」にすれば断熱効果で快適な環境で過ごせるでしょう。

 

LIXILの内窓「インプラス」の補助金について

LIXILの内窓「インプラス」は、1つの窓だと最短で1時間程度で取り付けができるので工事期間も短く、住みながらの改修も可能できるのが嬉しいところですよね。

そんな窓の断熱リフォームですが、既存住宅の窓を省エネ効果のある窓にリフォームする費用ですが、住宅の断熱性能向上のための先進的設備導入促進事業等(経産省・環境省)によって補助金が交付されます。

これは、住宅の省エネ化を促進するための補助事業が強化されてきたのがきっかけで現段階で高断熱の「窓リフォーム」の補助金は、最大200万円国から支給されるようになっています。

住んでいる住居の熱は屋根や壁もですが、窓からも流出入が多いので窓まわりの寒さや暑さを解消するためには非常にオススメ。

今の家のまま、光熱費の節約や外気温の影響を受けにくい住まいを作るならば補助金を使って取り付けましょう。

期間や対象などもありますので、詳しくはコチラをご確認ください。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・LIXILの内窓「インプラス」とは?

・LIXILの内窓「インプラス」の特徴

・LIXILの内窓「インプラス」のメリット

・LIXILの内窓「インプラス」はどんな人にオススメ?

・LIXILの内窓「インプラス」の補助金について

などという情報についてご紹介させて頂きました。

LIXILの内窓「インプラス」とは既についているいまの窓に、もうひとつ追加で窓を取り付ける内窓のことです。

インプラスを活用すれば断熱効果で快適な環境で過ごせるだけでなく、結露を軽減させる効果や遮音効果、紫外線カット、電気代の節約など様々なメリットがあります。

もしも窓から入ってくる夏の暑さや冬の寒さから解放されたいという方や、エアコンを強くしなくても室温を保ちたいという方は、LIXILの内窓「インプラス」をご検討ください。

RIBAOはお客様のリフォーム工事を少しでも安くする仕組み【リバースオークション】を導入しています!

工事をリバースオークションに掛けても成約しても完全無料なので是非一度お試しください!

記事を読む

エコキュート

2023.3.27

【エコキュート補助金】「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」の違い


ヒートポンプ技術によって空気の熱を使ってお湯沸かすシステム「エコキュート」。

電気と空気の熱で夜にお湯を作るので日中にお湯を使うスタイルにすれば、光熱費も抑えられるので魅力的ですよね。

 

そんなエコキュートの導入を考えている方や、逆に数十年以上使っており不調から交換を考えている方もいらっしゃるでしょう。

確かにエコキュートの寿命は10年程度ですから、設置から長く経過している場合はお湯の温度が安定しなくなったりエラー表示が出るようになるなどトラブルも起こりやすくなってきます。

 

長く使っているエコキュートは部品がない場合は買い替えしかできませんし、部品があったとしても修理をしてもまた壊れてしまう可能性もあるため給湯がいつ使えなくなるか不安を抱えるくらいなら買い替えをする方が良いですよね…。

そんなときに利用したいのが2023年の「今」使える補助金制度です。

2023年現在、2つもエコキュートの補助金制度があるのでお得に交換ができるので是非知っておきたいですよね。

 

そこで今回は、

・「こどもエコすまい支援事業」とは?

・「こどもエコすまい支援事業」の補助金額とは?

・「こどもエコすまい支援事業」の補助金申請の流れ

・「給湯省エネ事業」とは?

・「給湯省エネ事業」の補助金額とは?

・「給湯省エネ事業」の補助金申請の流れ

・「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」で知っておきたいこと

などについてご紹介させて頂きます。

 

この記事を読めば、「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」の最低限知っておきたい知識や注意点、違いについて知ることができますよ。

 

令和5年にエコキュートの交換や購入向けに補助金制度が開始

エコキュートは大切なライフラインに欠かせない存在ですが、買い替えや導入となると高いので躊躇されている方も多いのではないでしょうか。

長い間諦めていたエコキュートですが、令和5年度にエコキュートの交換や購入者向けに補助金制度が開始されました。

 

これは、国土交通省、環境省、経済産業省の連携で住宅の省エネ化推進を目的に「住宅省エネ2023キャンペーン」をスタート。

その中に「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」がありエコキュートや換気機能付きエアコンなどで補助金制度が利用できるようになりました。

では、それぞれどのような内容になっているのでしょうか。

 

「こどもエコすまい支援事業」とは?

「こどもエコすまい支援事業」とはエネルギー価格高騰の影響を受けやすいとされる若者夫婦世帯や子育て世帯によるZEHレベルを有する新築住宅の購入や住宅のリフォーム工事による省エネ性能の高まりに対しての支援を行ってくれるものです。

昨年度にあった「こどもみらい住宅支援事業」とほとんど同じ内容のキャンペーンです。

 

「こどもエコすまい支援事業」はいくつかの条件があり、いずれの条件も満たした場合が補助金還元対象になります。

「こどもエコすまい支援事業」には必須工事があり、以下のリフォーム工事をする必要があります。

まず、

・開口部の断熱改修

・外壁、屋根・天井または床の断熱改修

・エコ住宅設備の設置

上記3つのいずれかの工事が必須になります。

そして

・子育て対応改修

・防災性向上改修

・バリアフリー改修

・空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置

・リフォーム瑕疵保険等への加入

は必須の工事と同時に行う場合に対象となります。

このように「こどもエコすまい支援事業」は後述する給湯省エネ事業と比較しても補助対象の範囲が広いのが特徴で、エコキュートだけでなく窓などの断熱改修やバリアフリー改修なども条件を満たせば補助金制度を利用することができます。

 

詳しくは国土交通省ホームページで確認ができます。

 

「こどもエコすまい支援事業」の補助金額とは?

太陽熱利用システムや高断熱浴槽、高効率給湯器(エコキュート)、蓄電池、節水型トイレ、節湯水栓などは設置をした設備の種類に応じて補助されます。

エコキュートの場合は、高効率給湯器に該当し

・エコキュート

・エコジョーズ

・ハイブリッド給湯器

・エコフィール

などが該当し、1戸あたり「27,000円」が補助金額になります。

 

ここで気をつけたいのが最低補助金額が決まっているということ。

「こどもエコすまい支援事業」は補助金額が50,000円に満たない場合は、他の工事と合わせて50,000円以上になるように調節しなくてはいけません。

もしエコキュートの交換をしただけではその金額に満たない場合は、断熱性の向上をするその他の工事も行って50,000円を超えるようにする必要があります。

「こどもエコすまい支援事業」は予算が1,500億円のため、上限に達すると募集を終了してしまう可能性もあるので早めに検討しておきましょう。

 

「こどもエコすまい支援事業」の補助金申請の流れ

「こどもエコすまい支援事業」は、契約日が2022年11月8日~2023年12月31日のもので交付申請期間が2023年3月下旬~2023年12月31日になります。

しかし、上限に達すると募集を終了してしまう可能性もあるので早めに検討しておきましょう。

流れとしては

1.工務店と工事請負契約を結ぶ

2.工務店が事業者登録を行う

3.対象工事の着工

4.工務店が交付申請を行う

5.交付が決定し、補助金の交付が行われる

6.工務店から補助金分が還元される

という流れになります。

 

「こどもエコすまい支援事業」の交付申請ができるのは、登録事業者のみです。

エコキュートの購入を考える消費者が直接申請するわけではないので登録された事業者に行ってもらいましょう。

 

「給湯省エネ事業」とは?

給湯分野は家庭のエネルギー消費のうち、約3分の1を占めています。

それにより、高効率給湯器の導入支援によって普及拡大をし「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的に始まった事業のこと。

「給湯省エネ事業」は、高い熱効率を発揮する給湯器を導入する工事をする人に対して補助金を交付する制度であり、

・エネファームなどの家庭用燃料電池

・ハイブリッド給湯機などの電気ヒートポンプまたはガス瞬間式併用型給湯機

・エコキュートなどのヒートポンプ給湯機

いずれかの給湯器が、対象になります。

給湯省エネ事業は「給湯効率が高い機種の設置」に限られているのが特徴です。

 

詳しくは経済産業省ホームページで確認ができます。

 

「給湯省エネ事業」の補助金額とは?

「給湯省エネ事業」の補助金額は、1台あたり5〜15万円となっています。

まず、エネファームなどの家庭用燃料電池は1台あたり15万円です。

そしてヒートポンプ給湯器とガス温水機器を組み合わせたハイブリッド給湯器は1台あたり5万円です。

そしてお湯を貯湯タンクに蓄えるエコキュートは1台あたり5万円が補助金として出ます。

 

ヒートポンプ給湯器はエコキュートが対象になることと、ヒートポンプとガス熱源を使うハイブリッド給湯器は年間給湯効率が108%以上のものなど性能や種類に対象がありますので気をつけましょう。

また「給湯省エネ事業」は予算が300億円のため、上限に達すると募集を終了してしまう可能性もあるので早めに検討しておきましょう。

 

「給湯省エネ事業」の補助金申請の流れ

「給湯省エネ事業」は、契約日が2022年11月8日~2023年12月31日のもので交付申請期間が2023年3月下旬~2023年12月31日になります。

しかし、上限に達すると募集を終了してしまう可能性もあるので早めに検討しておきましょう。

流れとしては

1.工務店と工事請負契約を結ぶ

2.工務店が事業者登録を行う

3.対象工事の着工

4.工務店が交付申請を行う

5.交付が決定し、補助金の交付が行われる

6.工務店から補助金分が還元される

という流れになります。

 

「給湯省エネ事業」の交付申請ができるのは、登録事業者のみです。

エコキュートの購入を考える消費者が直接申請するわけではないので登録された事業者に行ってもらいましょう。

 

「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」で知っておきたいこと

最後に「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」で知っておきたいことをまとめます。

 

いつからが対象なのか

「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」は令和4年度の補正予算で決まりました。

2022年11月8日以降に対象となる給湯器を契約した世帯が対象となっており、補助金申請受付の開始は2023年3月下旬〜になっています。

 

補助事業者登録した業者の利用に限る

もしも「こどもエコすまい支援事業」または「給湯省エネ事業」を申請して、補助金を受けるには補助事業者登録した業者の利用に限ります。

申請も補助金の受け取りも業者であるため、契約の前に補助事業者かどうかを確認しておきましょう。

 

補助金の受け取りはリフォーム業者である

補助金制度があると言っても、お金を受け取るのは発注者ではなく工務店やリフォーム業者になります。

補助金を申請したらその差額の値引きをしてもらうなどしてから、受け取れます。

 

目的は?

2023年から始まる補助金制度は「住宅省エネ2023キャンペーン」となっており、経済産業省、環境省、国土交通省が合同で実施しています。

目的としては2050年のカーボンニュートラルの実現へ向けて、家庭部門の省エネを強力に推進することを目的としています。

これは、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入などの住宅省エネ化を支援するのをきっかけに創設されました。

 

補助金の利用を考える場合は対象機種をチェックしておく

「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」には、それぞれ対象になる給湯器があります。

もしも自分の検討しているエコキュートが対象ではないと補助金が受け取れないので気をつけなくてはいけません。

 

「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」の併用はできない

エコキュートの補助金制度ですが「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」の併用はできないので注意しましょう。

もしも利用するならば、どちらか1つを選択する必要があります。

補助金額は「給湯省エネ事業」が高くなっているので、高効率給湯器で対象である機種ならばこちらを利用しましょう。

反対に対象機種が幅広く、ほとんどのエコキュートが対象になっていることや他のリフォーム工事と合わせて利用するならば「こどもエコ住まい支援事業」がおすすめ。

また国の補助金は併用ができませんが、住んでいる地域の自治体で補助金があるならば合わせて利用が可能の場合もありますので確認しておきましょう。

 

リース契約でも一部は補助金の対象になる

エコキュートは安い商品ではないので、毎月5,000円程度〜でリース料金を支払うリース契約を結んでいる人もいらっしゃるでしょう。

リース契約は以下のような場合、補助対象になります。

・リース期間が6年以上のもの(途中解約は補助金の返還が必要になる場合もあるので注意)

・設置する住宅の所有者である(賃貸人、法人、居住する人など所有者である必要がある)

 

こどもエコすまい支援事業はエコキュートの購入だけでは申請できないので注意

こどもエコすまい支援事業を利用してエコキュートを購入したい場合、給湯器の購入だけでは申請できませんので注意しましょう。

もしもエコキュートの導入だけでなく省エネリフォーム工事なども併せて検討しているときには、こちらの制度がおすすめです。

 

申請方法はどうするのか

2023年3月より始まったエコキュート補助金キャンペーンは、個人的に申請するわけではありません。

申請方法としては、事業者登録をしているハウスメーカーや工務店と工事請負契約をすることで受給が可能になります。

そのため、契約の前に補助金を利用して設置ができる補助金事業の登録業者かどうかを確認してから契約を結ぶ必要があります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、

・「こどもエコすまい支援事業」とは?

・「こどもエコすまい支援事業」の補助金額とは?

・「こどもエコすまい支援事業」の補助金申請の流れ

・「給湯省エネ事業」とは?

・「給湯省エネ事業」の補助金額とは?

・「給湯省エネ事業」の補助金申請の流れ

・「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」で知っておきたいこと

などについてご紹介させて頂きました。

2023年3月から「こどもエコすまい支援事業」と「給湯省エネ事業」が始まり、エコキュートがお得に導入できます。

対象機器を選び、事業者登録をしている業者に依頼ができれば「こどもエコすまい支援事業」だと2万7000円、「給湯省エネ事業」だと5万円交付されます。

もしもエコキュートの交換や導入を考えている場合は、この機会に検討してみてくださいね。

RIBAOはお客様のリフォーム工事を少しでも安くする仕組み【リバースオークション】を導入しています!

工事をリバースオークションに掛けても成約しても完全無料なので是非一度お試しください!

記事を読む

1 2 3 4 5